7月8日感情のケア・指導者コースが開催されました。
今回の講座は、これまでの講座内容とは全く違った、新しい内容でした。
今後、感ケアをどのように展開していくのか?指導者を目指している方たちは、それぞれどのような形で感ケアを展開したいと考えているのか?のディスカッションから、講座はスタートしました。
その後、新しく説明が追加されたページについての解説が行われ、午前中は終了です。
JICA食堂でおいしいランチを頂いて、午後からは、自分が得意とする分野で感ケアを展開するべく、活動を始めている方の実演発表がされました。写真は、フェイシャルケアに感ケアをとり入れた、小林あこさんの発表の様子です。
感ケアと顔のお手入れが一度にできるケア方法に、女性はもちろん、男性の皆さんも興味津々でした。
そして最後は、『心に影響のある5つの要素』と『むかむか→解消事例①』を下園先生の見本説明の後に、一人一パートずつ、前に立って説明をする練習が行われました。
指導者として人前に立ち・説明することを前提とした指導者コースならではの内容でしたが、5月26日のブログで紹介された『ラーニングピラミッド(学習の平均定着率)』にある講義は5%、教えるは90%を、冷や汗とともに実感できる時間でした。汗。
7月末にはフォローアップ講座も予定されています。
感ケア講師としての活動に興味がある方、感ケアを習得して自分の仕事等に活かしたい方、感ケアの復習をされたい方も、奮ってご参加くださいませ。
フォローアップ講座へのお問い合わせは、こちらまでどうぞ。記事担当:根本